美味しいイチゴの冷凍保存方法とレシピ5選!【写真付きで解説!】

いちごのスイーツは好きですか?
赤々として見ているだけでも可愛らしいいちごは、そのまま食べても美味しいですが、いちごのスイーツも人気が高いですよね。
小粒だったり、熟しきっているいちごが安く売っていることがありますが、結局腐らせてしまったということはありませんか?
いちごは日持ちがしなくて困るという方には、冷凍保存がおすすめです。
冷凍したいちごは、そのままシャーベント感覚で頂いたり、スイーツを作る時にも便利です。
いちごの冷凍保存の方法と美味しいレシピ5選をご紹介します。
目次
いちごを冷凍するメリット

長期保存が可能
冷凍保存することで、気付かないうちにすぐに傷んでしまういちごを長持ちさせることができます。
冷蔵庫で保管しても、いちごの重なっている部分から傷んでしまうことも多いのがいちごの難点です。
買ってきて2~3日で食べきれない場合には、すぐに冷凍保存するのがおすすめです。
鮮度と栄養が保たれる
いちごは水分が多い果物ですので、時間と共に水分とビタミンCが抜けていってしまいます。
冷蔵庫で何日も保存しておくよりも、買ってきてすぐに冷凍保存した方が鮮度と栄養が失われていくスピードが緩やかになるのです。
加工がしやすくなる
冷凍したいちごは、そのままでもシャーベットのように食べられるのでスイーツ感覚で頂けます。
潰してから冷凍しておいたいちごは、細胞が壊れているので、いちごソースやいちごミルクなどを作る時に便利です。
ジャムを作る時にも、長時間煮込まなくても味が染みやすく、簡単に作れるのは嬉しいですね。
いちごの冷凍保存方法

いちごをそのまま冷凍保存する方法
いちご同士がくっつきにくく、ひとつずつ取り出して形を残して使いたい時に便利な方法です。
冷凍すると甘みが落ちてしまういちごも、この方法で冷凍保存すればそのままでも美味しく頂けます。
1) ヘタが付いたままいちごを洗い、水気をよく拭き取ります。

いちごがしなびている場合には、ヘタや傷みを取る前にレモン汁の入った水に10分程浸けて、吸水させます。
いちごのビタミンは水に流れ出しやすいので、ヘタが付いたまま洗い、水気を丁寧に拭き取ることが大切です。
2) ヘタを取ってから、傷んだ部分は、取り除いて下さい。

3) ジップロックなどに入れ、砂糖をまぶします。

砂糖の量は、いちご1パックに付き、大さじ2杯位が目安ですが、お好みで調節して下さい。
4) いちごがなるべく重ならないように平らにして、ジップロックの空気を抜きます。

5) 冷蔵庫の急速冷凍機能を使うか冷凍庫の設定を強にするなどして、なるべく早く低温で冷凍します。

金属バットやアルミホイルを使うと、より早く低温で美味しく冷凍保存が出来ます。
いちごを潰してから冷凍保存する方法
傷んだ部分を取り除いたいちごを使う場合や、いちごミルクやヨーグルトに混ぜるなど潰して食べることが多い方におすすめの方法です。
1) ヘタが付いたままのいちごを洗い、水気をよく拭き取ります。

2) ヘタや傷んだ部分を取り除いたら、ジップロック に入れます。

3) お好みで砂糖を加えて、ジップロックの上からスプーンを使うか、そのまま揉むようにしてでも良いので、お好みの大きさに潰して下さい。

4) なるべく平らにして、ジップロックの空気を抜き、冷蔵庫の急速冷凍機能を使うか冷凍庫の設定を強にするなどして、なるべく早く低温で冷凍します。

金属バットやアルミホイルを使うと、より早く低温で美味しく冷凍保存が出来ます。
5) 2~3時間位経ち半冷凍状態になったら、1回分ずつ取り出しやすいように、区切りをつけて、もう一度冷凍庫に戻して再度冷凍します。


冷凍いちごの解凍方法と保存期間

冷凍いちごの解凍方法
冷凍いちごは、凍ったままシャーベット感覚で頂くか、加熱してジャムやソースにして下さい。
いちごを冷凍してから解凍すると、細胞が壊れることによって水分が出てきて食感が悪くなってしまいます。
加熱して使う場合には、解凍してしまっても問題ありません。
ただし、出てきた水分は、ビタミンCなどの栄養が含まれているので一緒に使って下さい。
冷凍いちごの保存期間
冷凍いちごは、1~2ヶ月位保存が可能です。
ただし、いちごの鮮度と栄養が失われるスピードが緩やかになるだけでストップするわけではないので、なるべく早く食べきることをおすすめします。
少量のみを使う場合には、残りはもう一度ジップロックの空気生抜いてすぐに冷凍室に戻して下さい。
一度解凍したいちごは、再度冷凍保存することはできません。
使う分だけ取り出して、解凍したいちごはなるべく早く食べきりましょう。
冷凍いちごを使ったおいしいレシピ5選
冷凍いちごで時短!つぶつぶいちごシェイク

出典:https://cookpad.com/recipe/4322589
☑〈材料〉
・冷凍いちご コップ2/6
・カルピス コップ1/6
・豆乳または牛乳 コップ1/2
〈作り方〉
1) 潰してから冷凍したいちごを使うか、そのまま冷凍したいちごなら潰しておきます。
2) 材料をすべてコップに注いだら、スプーンでいちごをほぐすように混ぜて、出来上がりです。
いちごが多ければフローズンな感じになりますし、カルピスが多ければ甘みが増しますので、材料の分量は、お好みで加減して下さい。
冷凍いちごで簡単!使い切りいちごソース

☑〈材料〉
・冷凍いちご 1個
・砂糖 小さじ1
・レモン汁 少々
〈作り方〉
1)冷凍いちごを耐熱容器の中で、砕きます。(潰してから冷凍したいちごを使ってもOK)
2)レモン汁を加えて混ぜたら、砂糖も加えて混ぜ合わせます。
3)600Wのレンジで30秒くらい、温めたら出来上がりです。
ミルクレープやチーズケーキにかけても、ヨーグルトやアイスと和えても、美味しいです。
朝食にもおすすめ!冷凍いちごのミルキートースト

出典:http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1750010396/
☑〈材料〉
・食パン 1/2枚
・マーガリン 小さじ1
・マシュマロ 3個
・冷凍いちご 1個
・練乳 小さじ1
〈作り方〉
1)食パンにマーガリンを塗ったら、3等分に切ったマシュマロをのせて、トースターで2~3分焼きます。
マシュマロは焦げやすいので、注意して下さい。
2)4等分に切った冷凍いちごをのせてから、練乳をかけたら出来上がりです。
お好みで、練乳の代わりにチョコソースやいちごソースをかけても美味しいです。
アツアツのトーストに冷え冷えの冷凍いちごを楽しむために、作り立てを頂いて下さい。
冷凍いちごと豆腐でヘルシー!簡単いちごマフィン

出典:https://cookpad.com/recipe/3074635
☑〈材料 カップ5個分〉
・ホットケーキミックス 1袋
・豆腐 1丁
・冷凍いちご 100ℊ
・卵 1個
・板チョコ 1枚
〈作り方〉
1)卵・豆腐・ホットケーキミックスをボールに入れて、混ぜ合わせます。
2)潰してから冷凍したいちごを使うか、そのまま冷凍したものなら粗く潰してから、加えて、混ぜ合わせます。
3)生地をカップに流し込んだら、真ん中に割った板チョコを隠すようにして入れます。
4)220度に熱したオーブンで20分くらい焼いたら、出来上がりです。
お好みで、冷凍いちごをトッピングしても良いですが、溶けていくと水分が出てきてしまうので、食べる寸前にのせて下さい。
冷凍いちごで絶品!ふわふわアイス

☑〈材料〉
・冷凍いちご 400ℊ
・砂糖 45ℊ
・生クリーム 1パック
・ゼラチン 10ℊ
・お湯(ゼラチンを溶かす用) 100㏄
〈作り方〉
1)80度以上のお湯でゼラチンを溶かします。
2)生クリームと砂糖・溶かしたゼラチンをミキサーにかけます。
潰してから冷凍したいちごを使うなら、泡立て器で混ぜてもOKです。
3) よく混ざったら、冷凍いちごを加えてもう一度ミキサーにかけて、出来上がりです。
まとめ
いちごの冷凍保存方法と美味しいレシピは如何でしたか?
傷みの早いいちごは、すぐに食べられない分は冷凍保存がおすすめです。
安売りのいちごも冷凍保存しておくことで、たくさん買っても無駄にせず美味しく頂くことが出来ます。
日々の疲れを吹き飛ばす美味しくてかわいい絶品いちごスイーツがいつでも作れるように、いちごの冷凍保存を試してみて下さいね。